ポロシャツと意外性【vol.1309】
皆さまどうもこんにちは。もうね、今日は気を取直していくんだ!と息巻いてみている R@Ogassa.であります。
兎にも角にも悪いものは全て水に流してしまいたいと思いまして、昨日着ていたPaul Smithのスーツやらスラックスやらはクリーニングへ。
これから雨が降ろうが槍が降ろうが構わず愛機を水洗い洗車。
もうね、すでに今の時間雨が降ってるんですが、黒のボディが泥まみれなのは許せないのでワシワシとやりましたさ。
今日の宮城県は最高気温30℃の予想。ですが、これからワタクシの行く先は35℃の予想……。
しかも雨降りで湿気max不快指数maxなため、もはや仕事でシャツを着るのも嫌なくらい。
よって、クリーニング屋さんに行ったついでにUNIQLO様のところに寄りまして、ネイビーとライトグレーのポロシャツ1枚ずつ合計2枚購入。
このポロシャツというジャンルはワタクシあまり興味がなくて、私服でも買ったことがなかったのです。
もうね、とにかく機能性重視ですよね。通気性とザックリ着れるお手軽感。何故か黒はドレスコードに引っかかるし、白は透けたりを考えるのが嫌なので仕方なく無難な2色をチョイス。
この仕事でポロシャツOKはありがたいかもしれないですね。前職はNGだったので。通気性吸水性はバッチリですね。ただ、皆同じカッコになっちゃうなこれ。
さて、本日のトミカさんたち。
●トミカリミテッドヴィンテージ ニッサン キャブオール【ジョージサイダールートカー】×2機
もちろん、所社長と北野会長のコマネチフィギュア付き。
●トミカリミテッドヴィンテージ トヨタ クラウン 2ドアハードトップ【SNAKE MOTORS仕様】
所さん主宰のSNAKE MOTORS仕様の1台。コチラも同様にフィギュア付き。
さてと、今日は変形労働時間制につき、14:10スタート。教室に入っても大してやるこたあまりないためゆっくりドライブしながら向かおうかなと。
そして、、、
今日は運命のポーランド戦じゃないすか。だからさっさと上がってさっさと帰宅して観戦しなくては。
授業も19時スタートの2本のみですから、今日はさっさと上がっていこう。
ではでは、今日もよろしくお願いします!
0コメント