WASH AWAY MY SWEAT【vol.1320】
皆さまどうもおはようございます。すでに気温は30℃オーバーしておりまして、汗が止まりませぬ。。
そんな中ではあったんですが、息子氏の幼稚園送迎が終わった後ですぐさま我が愛機のシャンプー洗車。
先週木曜あたりから雨降りだったり、昨日の様に研修にて早出とかが重なったりして、ボディが泥や虫まみれになっていたのを洗えていなかったんですよね。。。
今日も実のところ早出だったりするんですが、とりあえずお構い無しに洗車優先で。
見事に汗だくです。。。洗車って良い運動になりますよ。
自分の身体も、愛機のブラックボディも同じです。一心同体。1週間のスタートですから、スッキリさせていきたいところであります。
そんな感じで、1週間のスタートであります。
今日は1週間のスタートのミーティングスタート。1週間前は彼とバトルしたなーと遠い目をしながら考えたくらいにして。。
今日も程よい距離感を保ちながら授業をしていく感じですかね。身体的には全然疲れないんですが、疲れないところが気持ち悪いですわ。
全然別なところに神経をすり減らしているので、何だかもったいない。
毎度毎度溜め息つきながら動き回るわけであります。
さてと、本日のトミカさんたち。
●トミカリミテッドヴィンテージ マツダ T2000 ダンプカー(日本通運)
日本通運の3輪ダンプですね。しっかり上下に稼働します。
実際のところ、積載量とか、バランスがどうなんだろうという疑問がありますが、昭和の匂いがする車両ですわ。
●トミカリミテッドヴィンテージ トヨペット クラウン 救急車
昔の救急車は今の様なワンボックスカーではなかったですね。
↑↑↑↑↑
こんなバンが走り回っておりました。機材は、、、どうなんだろう。。。最小限な気がしますよね。
さて、そんな12:10スタートに間に合わせるように動いております。今日もひとまずアイスブラックコーヒーは持参。
さてね、何だか今日もひとまずやり過ごしますかね。。
via Robin's Garage
Your own website,
Ameba Ownd
0コメント