SHINE,AGAIN【vol.1333】

いやー、、、だんだん暑くなって来たぞ。。。



すでに宮城県は30℃を超えて来ておりまして、湿度も高いため、まとわりつくような暑さと形容するのが適切でしょうか。






本日もスタミナ切れを懸念して早くも車中にてMONSTERチャージ。


2時くらいまでは意識があったはずなんですが、どうやらそこで電池切れを起こしたらしく、4時くらいに気がつきまして。



その後フラフラと布団にて気絶→6:30起床。



今日も上の息子氏、下の息子氏を送迎して、サッと庭のお手入れ+水やりとか。







ヒマワリ様達今日も太陽に向かって花を咲かせています。






アサガオ様達も涼しげな色彩ですわ。








奇跡的に復活を遂げたプチトマト様達も実が赤くなって来ました。



もうね、今日の仕事へ向けて出動しています。



今日は夏期講習2日目となります。どうやら予定は80分×4コマを予定しておりましたが、直前に体験やらコマの組み替えをしたらしく、80分×6コマをやることになるらしいです。



12:20に1コマ目スタートして、6コマ目終了が21:50。要するにフルコマ担当というやつですね。



前職では9:30〜22:20の50分11〜12コマなんていうのをこなしていたため、余裕でこなすことは可能なんですけどね。



基本的には個別指導の方が100倍ラクです。何故って座って指導出来るから。


しかも生徒たちにその場でどんどん手を動かすように仕向けるため、あまり説明する必要がない。諸々記録していくものが煩雑だったりして、それがなかなか面倒なだけ。




ま、ゆるゆるやりますよ。ただ移動時間も含めて、拘束時間が長いのが嫌かな。自分のこととかも結局やれないままに出動ですからねぇ。。。



そんな感じでありますかね。




さて、本日のトミカさんたち。







●トミカ トヨタ メガクルーザー【トイズドリームプロジェクト】








オールモスグリーンのボディにカーゴを装着している仕様。過酷な環境下で活躍している車両、っていう感じがしますよね。



今回もトイズドリームプロジェクトのシリーズからのチョイス。






●トミカ 油圧ショベル シャー仕様【トイズドリームプロジェクト】







この車両は建設車両というより、消防車両ですので、消防庁の管轄。


災害現場等で活躍する車両の一つですね。







今日もアイスブラックコーヒーを持って頑張って来ましょうかね。まーず、1日1日クリアしてくしかないか。


さてさて、今日も一日よろしくお願いします!






#トミカ
#トイズドリームプロジェクト
#ミニカー





Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000