鉛色の空で【vol.1336】




皆さまどうもおはようございます。4時半寝の6時半起きというまさにドラキュラ生活のR@Ogassa.でございますが、今日で講習会も1クール目終了するため、パワーを少し放出しても良いかな的な感じになっています。



上の息子氏は夜中38.6℃。まだ通算3回目のカロナール投入となっており、朝に36.5℃まで下げてはいるものの、まだまだ予断を許さない状況。



何回かトイレに起きて来ていたりして、水分補給をさせたりしながら様子見でして。


何だかそんなことをやっていたらば、下の息子氏の方がおもらししてみたりだとか笑。


朝の早よから洗濯機が大回転です。



というのも、時間が経つにつれて台風の影響からか天気は曇りから雨の予報。雨が降り出す前に大物を干して乾かしてしまいたい。



ほらね、そんなことをやっていたらば朝ですよ。







何だかそういうところで体力使ってるなー。


そんなわけで、今日もすでに出動しております。



今日は途中で大河原町のおもちゃ屋さんに寄っています。


以前に予約しておいたトミカさんの発売日でした。よって、それを開店と同時にフライングゲットしてからの出撃であります。



お目当てはコイツです!






●TCNオリジナル ホンダ レーシングトランスポーター



や、何とかフライングゲットしました。。たかだかな金額ではあるんですが、超給料日前だと結構な勢いで命がけですわ。



フラゲもしたことだし、教室に向かって爆走するかな、、、ってところでしょうか。



そんな教室の近くの河川敷では花火大会が予定されていまして、県内でも有数の花火大会らしく、交通規制がかかるらしい。



それもありまして早々に動きたいと思っておりました。


そんなこともありまして、保護者の送迎も不可になり、生徒も来たがらないため、今日の17時以降の授業は休講。



だったら早く帰ろうとか思っていたらば、22時過ぎに終礼をしようだとか。


よって、夕方から約5時間ほどの空白が出来てしまいます。何かやることあればまだマシなんですが、講習会の授業でパワーを使い果してその後に何か動けというのもあまり考えたくもないですよね。



そういうところでかなり苦痛であります。。。しかも台風の影響で17時以降の降水確率80%。



普通に花火大会中止じゃね??っていう疑いあり。



そんな感じで今日は動きます。




さてと、そういうことで、本日のトミカさんたち。






●TCNオリジナル トヨタ クラウン アスリートS 空色Edition




今日のTCNつながりですね。このシリーズのいちばん最初のやつ。





ものすごく発色の綺麗なトミカです。ギミックの少ないクラウンシリーズなので観賞用です。







●TCNオリジナル クラウン アスリートS 若草色Edition







もう一つのカラバリがこの若草色ですね。この遊び心があるのがTCNオリジナルトミカの魅力です。








2台並べるとこんな感じです。今日みたいな鉛色の空には、少しこんなくらいに色鮮やかなイメージが欲しいですね。



今日フラゲしたカートランスポーターは次回レビューしますね。




TCN=全国まちのおもちゃ屋の会ですね。




さ、一つ一つやるしかないな。



今日も一日よろしくお願いします!











#トミカ
#TCN
#ミニカー





Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000