ワンセンテンス【vol.1341】
おや??何だかOwndの仕様が変わった???
皆さまどうもおはようございます🌞どうやら昨夜は扇風機を回したままソファにて果ててしまったところを起きてきた嫁氏に見つかってしまい、かなり冷たい視線を送られたままにふらふらと布団まで行きまして、灰になったR@Ogassa.でございまして
コンディションはね、昨日よりかはだいぶ良いです。昨日のように、どうしようもなくなってどこかに停めて仮眠、、、というところまではいかないレベル。
基本的には、今日も講習会の授業三昧。
ですから、生徒たちに飽きさせないため、いろんな話を面白おかしくやりながら、ペンがスムーズに走るような工夫をします。
だから日々のネタ探しをしながら教室入り。とは言え、やはり睡眠が足りてないというのも書いた文章を見てもよく分かります。
まずはね、今週末をしっかり乗り切ることを考えようか。
今日5コマ稼働で、確か第2ターム終了の明日も5コマだったかな。
1コマ1コマ確実に削っていく感じにしていかなくちゃ、ですね。
さて、今朝もルーティンはきっちりやりまして、ヒマワリ様の水やりもして。
8月の夏空とヒマワリ様。
明日まではコチラ宮城県は晴れ渡るみたいですね。
周りのヒマワリ様達は少々暑さでグッタリとし始めました。昨日結局何度ぐらいになったでしょうか。
36〜38℃とかで推移していたんじゃないかな。とりあえず暑さ対策マストですね。ハナからMONSTER飲んでます。
さてね、今日のトミカさんたちいっておきますか。
●トミカ ポルシェ 911 カレラ【初回特別カラー】
綺麗なボディライン、スッキリとしたイエローでまとめた911カレラ。
スマートな1台ですよね。高級感が漂います。
●トミカ ランボルギーニ アヴェンタドール LP 700-4【初回特別カラー】
ランボルギーニカウンタックの後継車種ですね。コチラも初回特別カラーのシルバーバージョンで。
この時期のトミカは「初回特別仕様」ではなく、「初回特別カラー」という表記になっていますね。
さてさて、ない時間を割いて上の息子氏の夏休みの課題を見たりとかもしています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ、上の息子氏が書いている、毎日一行日記。その日にあったことや感じたことを一行に収めて書いていく。
小学1年生で初めてひらがなやカタカナを習って、自分のチカラで一行書いてみる、みたいなことをやっています。
順を追って読んでいくと、なんとなく日常ストーリーになっていて、どんな風に過ごしていたかなんとなくイメージ出来るところが面白い。
まだ2週間ほどですが、その後どんなことを書き溜めていくのか、ちょいと楽しみだったりします。
さ。今日も頑張ってやり切りますか。
今日も一日よろしくお願いします!
#トミカ
#初回特別カラー
#ミニカー
0コメント