Rainy August【vol.1366】

皆さまどうもこんにちは。今日もコチラ宮城県名取市は雨降りでして、時折ザッと激しく降ったり、雨は止んで少し晴れ間が見えてみたりと大気の状態が非常に不安定なプレミアムフライデーになっておりました。




何だかねぇ。。。今日は給与支給日だったのでATM🏧まで走って、お金の出し入れをしてきているんですが、なかなかガッカリするものがありますねー。さてどうやって工面しようかと考えなくちゃいけない。





現在の我が家はこんな感じ。そろそろビッグヒマワリさんたちをどう処理するか考えなくては。。。出来るだけタネを取って来年に繋げていけるようにしたいのですが、、、



モノが大きいだけにね、なかなか大変なものであります。



今日は嫁氏がお仕事お休みを頂戴しておりまして、朝から愛機のモコちゃんの点検からスタート致しまして、点検待ちをしながらディーラーさんにていろいろ更新作業をしつつ、終わり次第ヘアサロンへ行くとのことでモコちゃん運転して送り届けて来ていまして。



その間にワタクシはATMをハシゴしてお金の出し入れをしてみたり、一旦帰宅して庭の様子を見ながらこれを書いてみたり。






庭がね、だいぶ生い茂って来たんですよね。。。芝刈りとかしなきゃいけないなーとは思っているのですが。



そんな今日の休みの日の利用であります。あまり、自分のことはしていませんなーー。。。お金がないのも依然変わりないし、何だか有効活用出来ていない気がします。



ワタクシの気持ち的なモノもなかなか湿り気味ですね。。。ワクワクすることも、ドキドキすることも何だか無くなりました。



こんな感じなのであれば、仕事も休みも同じだなーと思ってみたくらいにして。



何だかつまらないままに1日が次々と過ぎ去っておりますねー。



さてと、本日のトミカさんたち。


イトーヨーカドーオリジナルですね。




●トミカ イトーヨーカドー レーシングタイプコレクション 第1弾 トヨタ 2000GT



ホワイト×ライトブルーのさわやかなカラーリングのトヨタ2000GT。しっかりワイドタイヤ装着でレーシングタイプを強調しています。




このフォルムがたまらんですね。綺麗に決まっている1台だと思います。




●トミカ イトーヨーカドー レーシングタイプコレクション第2弾 ホンダ S800


イエロー×ブラックラインの入ったホンダS800が第2弾です。ルーフのブラックはマットな質感になっていて、非常にできの良いトミカになっています。




敢えてブラックの通常ホイールが良いですねー。





●トミカ イトーヨーカドー レーシングタイプコレクション第3弾 マツダ サバンナ RX-7 レーシング




おそらくながらこのシリーズの中で最も人気の高そうなものがこのRX-7じゃなかろうか。





塗装から何から昔からの技術を使っていますからね。非常に完成度が高いトミカです。



ものすごくバランスが取れた1台だと思います。カッコイイ1台です。





●トミカ イトーヨーカドーレーシングタイプコレクション第4弾 ホンダ ビート



チョイスとして何故にこのクルマなんだろう??という疑問があったのが正直なところでして、個人的にこのクラスのショートデッキのオープンカーに良い思い出がないためあまり興味も無いのですが、、




しっかりレーシングタイプしてますね。ワイドタイヤ履いて、若干ローダウン。





●トミカ イトーヨーカドー レーシングタイプコレクション第5弾 トヨタ スプリンタートレノ



なかなかラストは渋いチョイスのスプリンタートレノ。1600ccクラスのホットハッチバックですが、非常にキビキビ走ってくれます。






トミカ的には人気がある車両ではありますねー。



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
5台揃えるとこんな感じになりますね。ま、AEONオリジナルと違うところは多々ありますけどねーー。



さてと、そろそろお迎えとかに行かなくちゃなのかやなー。。。準備しておかねばですなこれ。




さ、今日も一日よろしくお願いします!




#トミカ 
#トミカイトーヨーカドーオリジナル
#ミニカー



Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000