OVERDRIVE【vol.1391】


いやーーーーー……結局この日を迎えてしまうのかーーーーー。。


皆さまどうもおはようございます。2連休なんてあっと言う間ですよ。結局見えない不安と戦う連休を過ごして、今日を迎えてしまった R@Ogassa.でありますが。







ドラゴンさんに、やまたのおろちさんまで!!助けてくれよーーー。




昨夜に2号館の方の更新をしたように、ほぼほぼ家族のために時間を費やした2日間。



そして、どうにもならない現状に頭を悩ませながらいたもので、偏頭痛もまんまと顔を出しまして。









そんな時こそ好きなことやろうと思って愛機のエクストレイル様の洗車なんかもやったりしたんですが、



今朝はまんまと本降りなくらい雨が降っちゃっているし。。。



この連休ずっとだったのですが、偏頭痛の嵐につき、イライラが増す感じだったり、脳が低酸素状態で急に眠たくなったり、注意力散漫になったり。





嫁氏曰く、




「それって鬱症状なんじゃないの??」






…………。。。そなの??そうなりそうな自分が確かにいるんですが、どうなんでしょうか、あまり自覚しようとしていない自分がおりますが。



だって、鬱になろうがなるまいが、動かなかったら元も子もありませんもんね。。。過度にストレスがかかるのは慣れっこです。





現在は、、、、とりあえず偏頭痛ですかね。後は、今日の仕事でああしようだとか、こうしようだとかシミュレーションしながらクルマに乗っかっているので、かかっているストレスはまた違うかな。


そんな状態で1週間のはじまりです。



さて、本日のトミカさんたち。





●トミカプレミアム 航空自衛隊 F-35 A戦闘機




三沢基地にのみ配備されているステルス戦闘機ですよね。



たまにトミカプレミアムではクルマ以外の乗り物がトミカ化しますよね。




友情出演のブルーインパルスと共に。やはりF-35ってその用途からして絶対に地味ですわ。



なかなかね、子供には分かりにくいチョイスかもしれないですね。




●トミカ コルト F2000



トミカ黒箱からの1台ですね。まだレーシングカーが葉巻型のボディから、現行の形に移行していく、過渡期のマシンですね。




ステッカーは貼っていませんから、ボディはスッキリしていますね。





●トミカ マクラーレン M26 フォード



今度は青箱トミカより。ボディが葉巻型からこの形になって、レーシングカーの形が定着。







スポンサーもついて、F1マシンにだんだん洗練されてくるわけですね。





●トミカ トヨタ F1カー




これがいちばん現行の型に近いでしょうか。時速300キロ超えの世界で活躍するマシンたちですね。






だんだん地面を這うかのようなデザインですわな。。




さてと、おそらくながら今日のミッションも電話がけメインということになるでしょうか。



あまり気負ってやるもんでもないですから、マイペースマイペースでいこうとは思っておりますけども。




外は気温17℃とかしかなくて、結構肌寒いですわ。。。



さ、いこうか。。。







#トミカ
#黒箱トミカ
#青箱トミカ
#トミカプレミアム
#ミニカー

Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000