LONG BREATH【vol.1299】

皆さまどうもこんにちは。


関西の皆さま、、、地震大丈夫でしょうか。余震がある事は容易に想像できますので、二次災害にくれぐれもご注意くださいませ。


ワタクシも宮城県沖地震、東日本大震災を経験しているので、地鳴りのような揺れは今だに緊張が走りますね。


そんなところで、もう月曜日の夕方じゃん……R@Ogassa.でございますが、昨日日曜日と今日月曜日は久々の仕事明けの連休でございます。昨日は北海道から叔父さん一家が実家に来ていたこともありまして、お昼から実家におりまして、会食がてら近況報告を。ワタクシの従兄弟にあたる一家も一緒に来ており、息子さんもいたのでウチの息子氏ニ人と合わせてデカい公園で遊ばせて。


夕方〜夜は用事があり仙台市内におりまして、本当ならば夜中起きて夜活をする予定だったものが、何だか寝てしまいまして、気がついたら今日でした。


とりあえず今日はずっと家にこもりきりでお風呂掃除を大々的にやっていたのと、恒例の愛車を洗車したりして。




雨の日が続きますとやはり汚れが目立つし、シートも拭かないと汗臭くもなってそうなんで。


今日は午後から日が出て来ましたから、洗濯モノを外に出したりだとかそんなことをしてみたり、


ミューゼオをようやく更新してみたり、何だかそんな時間の使い方でここまで来てしまいました。



さてと今日のトミカさんは、先週末が「トミカの日」でしたので、新車のオンパレード。




●トミカ ホンダ シビック TYPE R【初回特別仕様】




●トミカ ホンダ シビック TYPE R【通常仕様】




●トミカ ホンダ N BOX




●ロングトミカ 横浜市消防局 特別高度救助部隊 機動けん引工作車×2機




いよいよシビック TYPE Rが登場しましたね。


先代との比較ですが、先代不評だったボンネット開閉のギミックがなくなりました。


ですが、、、サスペンション以外のギミックがないという何だか詰まらない仕様。。。


さてこれから息子氏の迎えに行ってみたり、郵便局行って来たりとかしなくちゃいけないですな。



今日こそはちゃんと夜の部はやらなくちゃと思っています。何だか大きく息を吸って生活しないといけないと感じていました。


さてと迎えに行こうか。




Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000