1300本目の憂鬱【vol.1300】
皆さまどうもおはようございます。
今日はいつもよりかは早い更新ですわ。
simplogから含めまして、今回の更新で1300本目の更新ということになりました。いつもながらご覧くださりありがとうございます。
昨日は頑張って夜活をして、ミューゼオの方も更新して、、、という具合でまた1週間の始まりである火曜日を迎えております。
お天気は何だかあまりよろしくないからか、まだ偏頭痛が顔を出したりしています。
ま。昨夜嫌なことがあったからなのですが。
とりあえず今朝はやることやりまして、テンション低めながら、今日も65km先の職場へ出発。
今日は12:10集合のミーティングスタートなので、間違っても遅れることが出来ないぞ……。
今日はこれでも1時間40分前に出て来ているんですが、途中で絶対ヤバいんじゃね??ってとっても焦るんですよね。
余裕を作って動いているはずなのに実は余裕がない、みたいな。だからとりあえず走っている時はおまわりさんに注意を払ってなる早で。
途中必ず長距離トラックに行く手を阻まれるので、事故らないように車間距離開け気味で移動致します。
さてさて、本日のトミカさんたちですが、これも今月発売のランボルギーニスペシャルセットより
●トミカ ランボルギーニ ヴェネーノ ロードスター
昨日も話題にしたエアロ部分のレッドライン……。。流行りなのか??
このセットの中のトミカの中で一番地味です。が、ブラックのヴェネーノは上品な感じがします。
●トミカ ランボルギーニ アヴェンタドール クーペ
ん?クーペ??って思ってしまいましたが、今回のセット品でワタクシいちばん楽しみにしていたのがこのキャンディピンクのアヴェンタドール。
インパクトもさることながら、アヴェンタドールの派生は久々だったもんでね。
●トミカ ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
ランボルギーニあるあるのこの派手なカラーリング。レギュラーの時にあったライトグリーンよりもちと濃いめのメタリックが入ったグリーン。
アヴェンタドール同様かなり目立っちゃいますね。
●トミカ ランボルギーニ チェンテナリオ ロードスター
えぇ……もうこれのカラバリ出ちゃうの??って思ってしまいました。これまた派手めなネオンオレンジのチェンテナリオ。
さてさてお仕事の方はとりあえずミーティングをクリアすればあとは授業のみですから全くパワーは使いません。
無駄に時間が流れます。
目の前の問題が解決しないため、憂鬱な日々ですし、不本意で不甲斐ない日を送っています。
焦っても仕方の無いことは重々承知なのですが、とっても気分が晴れないでおりますね。。。
たぶんにずっとハニワのような顔をして仕事をしているんでしょうけれど、
とりあえず間に合わせなくちゃいけないね。
仕事やるには楽しまなくてはいけないからねーーー。
さてとー、行くかー。
0コメント