溜息に込めた言霊【vol.1327】



いやー、、、全てのヤル気を削いでしまうような暑さですねー。。。



現在コチラの気温は32℃。昨日はここからどこまでいったかと言えば、、、





↑↑↑↑↑


もはやね、殺人的ですね。。。暑い暑い💦☀️そんなところで午前中にシャワー浴びながらお風呂掃除とかしたくらいにして、少し休んでからの出動という流れで動いております。



さて、今日は嫁氏がお休みのため、家の中にいることから、家事をすることがない代わりにのびのびグダグダもしていられず、何かしら無駄に動いてみたくらいにして笑。




炎天下の中庭の手入れしてみたりだとか。ブルーベリーも今年は不作だなーと思ってみたりとかして。






大ぶりな実は付けていたりするんですけどねー。



さてさてこうも暑いと溜め息の1つも出たりします。もちろん、暑いから溜め息、という訳ではなく、やらなきゃいけないこと、支払わなきゃいけないもの、その他諸々の理由があります。



1つ1つに対策を講じていく必要がある訳ですが、打開を暗中模索して五里霧中。。。ま、そういうところから出てくる訳ですね。



押してダメなら引いてみるか……。




日々のワタクシのお仕事なんかもそうなんですが、前職の場合ワタクシのパーソナリティで授業をし、パフォーマンスをし、パワーを使うみたいなところがあるわけですが、



今はむしろ逆で、


最初からあるオペレーション通りに生徒を動かしていく、みたいな。



教え込むということはタブーで、むしろ生徒を誘導していくやり方。



間違いなく、今はワタクシの今までの武器を全て封印して勝負している形。


経験者というところから、あらゆる初期研修をすっ飛ばして現場に入っているという矛盾。


それでも、リーダーからはやっぱり授業は上手いねとか言われたくらいにして。



そんな中から出てくる溜め息でありますね。



さてさて、この辺で今日のトミカさんたちいきますか。






●トミカリミテッドヴィンテージ トヨタ トヨエース(家畜運搬車)【東宝名車座vol.02】



今はかなり人気がある家畜運搬車ですね。







↑↑↑↑↑

ちっちゃいブタさん3頭付き🐖🐖🐖




結構ブタさんたちの感触が生々しい笑。






●トミカリミテッドヴィンテージ マツダ K360【トミカショップオリジナル】








コチラもまたキュートな車両ですよね。三輪車ならではの存在感です。



ホームランバッターはホームランを打つ時に心がけるのはいかに力を抜くか?ということだそうです。力むとボールは遠くに飛ばせない。当たる瞬間まで力を抜いてより適切なタイミング、適切な場所に力を込めるのだそう。



うーーん、たしかにそうかもしれないと思いつつ、少ないチカラで最大限の成果が出せるか自分を試していたりします。


なかなかやってみると難しいものですが。。。やるしかないですね。


さてね、今日も頑張ってまいりましょうか。



皆さまもくれぐれも暑さ対策を。






今日も1日よろしくお願いします!




#トミカ
#ミニカー
#トミカリミテッドヴィンテージ

Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000