向日葵の花が咲く頃に【vol.1326】

皆さまどうもこんにちはーー。いや、、、なんだかんだで今日も暑い暑い。。。コチラ仙台の最高気温は33℃だとのこと。


ワタクシがこれから向かう教室はここ+3℃とかですからねー。。。またまた体温と同じくらいまで気温が上がるのか??というところでしょうか。



さてさて、今朝も嫁氏の仕事の愚痴を聞かされて、下の息子氏の幼稚園送迎もやり終えて。


いつも恒例の愛機の水洗い洗車。






毎度毎度このジリジリと焼けそうな時にやるとキツイキツイ。。。どうしても何かしら汚れているんですよね。。。だからやるわけですが。







よし、これで完了で、庭の木や花に水やりもしまして。







とうとう我が家のビッグヒマワリ様の花が咲きました🌻。


ワタクシの身長をはるかに超えて、約2メートルくらいのところに咲いています。よってこれもなかなか背伸びをめいいっぱいして撮りました🌻。



ちょっと肥料やっとかないとかなー。。そんなことを思いながら日々観察しているわけです。


今日は変形労働時間制につき、遅出の15:10スタートの水曜日。よって2時間前の出勤のワタクシとしてはそろそろ出動かなと。


今日もやることと言えば、授業前に講習会準備。生徒が来てしまえば授業ですね。よっていつも通りの動きをしていけば良い感じ。


ってラジオでもこれから行くとこ37℃とか言ってるし!



いやね、これは家から出たらいけないやつじゃね??



そんなことですら思ってしまいます。




さてさて、本日のトミカさんたち。





●トミカリミテッドヴィンテージ ニッサン ディーゼル 680型 高床平荷台(東洋工業)




東洋工業っていうのは、現在のマツダの前身ですね。







今日みたいな日にはこんなカラーリングがいいかなぁと。







●トミカリミテッドヴィンテージ ニッサン ディーゼル 680型高床平荷台(日本通運)



先ほどの別バージョンですね。ヒマワリにちなんで同じカラーリングというわけで、イエローボディの日本通運バージョン。









うん。これぞ仕事のクルマ!といった感じですね。




さてと、こうやってクルマの中でエアコンつけていても、刺さる日の光が暑い暑い。



ちと厳しいねぇ。。。この暑さね。まだ宮城県側にいますから、車載温度計は34℃。



どこまで上がるんだやなーー。。。




今日も一日よろしくお願いします。



#トミカ
#ミニカー
#トミカリミテッドヴィンテージ






Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000