まどろみ浅く【vol.1339】
皆さまどうもおはようございます🌞今日は4時寝6時15分起きのR@Ogassa.でございます。。。
もちろん、夜活充実というのもあるにはありますが、原因は下の息子氏。
何だかやたらと何回もグズって起きる。そして鼻詰まりと喉の痛みを訴える。。。
はい、そうですね。。。明らかに上の息子氏のやつがうつったのではないかという疑い。
朝も一番寝坊助のはずなのに、早くから起きてきてグッタリしてます。
体温を計ってみたらば、37.7℃……。
ほら出た。休めないタイミングなのに熱を出すやつ。
そんなわけで朝イチで上の息子氏は発疹の経過観察、下の息子氏は風邪にて受診。
まんまと溶連菌が陽性だったり。。。
その後に嫁氏の実家にリレーしまして、教室に向かって出動!という流れの水曜日となっておりました。
それでなくても講習会期間中は体力が削られます。よって余計な消耗は防ぎたいのですが、こうなってしまうと仕方ない。嫁氏は寝不足厳禁のお仕事なので、なるべく夜中は起こさないようにしたい。
そんなこんなで準夜勤状態が出来上がった訳です。
眠いか言われたらば、まだ大丈夫。慣れっこ。慣れっこ。
いつものように庭の水やりをしてますから、アサガオ様もご覧の通り。
今日はこんな感じに繁っておりますヒマワリ様たち。
まさに、8月の夏空、と言ったところでしょうか。そんな気持ちではありますね。
さてと、そんなわけで本日のトミカさんたち。
●青箱トミカ フォード タンクローリ
今日も青箱シリーズより。パワフルにいきたいからねー。気分によりアメリカントラックをチョイス。
国産車のタンクローリーとはちと形状が異なりますよね。その辺も見ていて面白いところ。
●青箱トミカ ビッグ リグレーサー
これぞマッチョなアメリカンレーシングと言ったところ。日本ではあまりないですよね。トレーラーのレース。
ご覧のように、いろいろスポンサーがついて、大型のウイングまで着けて爆走します。
さて、昨日は80分×6コマのフルタイム授業担当していましたが、今日は最初の1コマ目が空きコマになっておりまして、2〜6コマ目までの5コマ×80分を担当。
どうやら最初の1コマ目に教室長がチームのリーダーと打ち合わせを入れているから、のよう。
結局、その話し合いには加われないため、何を話されているかは知らされないで終わるんだろうなと。
非常に怖さがありますよね。。。一応これでもまだ勤務2ヶ月未満の試用期間の身なもので笑。
今県境を走っているんですが、すでに36℃の表示。
いやーーー寝不足にこの気温は溶けてしまいそうだし。。。
自分の守備範囲をきっちりやりましょうかね。
今日も一日よろしくお願いします!
#トミカ
#青箱トミカ
#ミニカー
0コメント