ON THE RADIO【vol.1377】
皆さまどうもおはようございます。どうも身体の回復が遅くなってきたなーと感じているR@Ogassa.でございますーー
ま、いつもの通り、息子氏を送り出して、一通りhousekeepingとかもやりまして。
今日のR@Ogassa.城の周りも雲の多い空模様ですわ。
この1ヶ月はずっと12:10〜22:10の10時間勤務のシフト。よって自宅を出発しているのが約2時間前の10時くらい。
今日はいつもお世話になっているコチラへ宅急便を取りに行ってからの出陣。っていうのも、受け取る品物が大きくて、間違いなく嫁氏とかが受け取ってしまうと間違いなく冷たい目で見られてしまうやつ。。。
よって、取扱店留にしてもらって、ワタクシが商品を取りに行く手法で。
今日受け取ったのが、コチラですねー。
●トミカラマ ヴィンテージ 中古車店(アクセル426)
ね。大きいですよね。。。トミカリミテッドヴィンテージのジオラマバージョンがトミカラマヴィンテージ。
トミカリミテッドヴィンテージがリアリティを追求するラインですから、こうした背景にもチカラを入れておりますね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この間更新したフェラーリガレージと比較するとよくわかりますね。スケールとしても1/64スケールですから、ワタクシの持つコチラと上手くフィットするでしょうか。
なんとなくカラーリングも似ているし。
ただ、パーツが何だか細かそうなので、出勤前に組み立てるのは断念。時間がありそうな時にチマチマとやろうと思います。
さて、本線の今日のトミカさんたちですが、、、
●トミカリミテッドヴィンテージネオ アンフィニ RX-7 タイプR(91年式)
とうとう登場のFDですねー。やはりイエローから、みたいに思ってしまったので、ワタクシはこの色をチョイスしてしまいました。
TLVですから、リアリティ重視。よって、ギミックなぞ皆無ですね。スケールも1/64ですから、トミカのFDよりも小さめですね。
●トミカリミテッドヴィンテージ ダットサン フェアレディ 1600
かなり久々に引っ張りだして来ましたよ。フェアレディの源流がこのクルマでしょうな。
綺麗なクルマですよねーー。お気に入りの1台です。
さてさて、そんな訳ですでに1時間前に出動している訳ですが、いつも往路ではFMが流れています。
もちろん、MONSTER様(緑)を飲みながらですけれど。笑
ラジオを聴きながらその日にやることを思い浮かべてどうやれば効率よく動けるかをシミュレーションですかね。
今日は英会話の体験レッスンと、映像にて研修するのと、、、かな。さっさと面倒くさいことはやっつけて、授業に集中出来るようにしなくては。
さ、行きますかねーーー。
今日も一日よろしくお願いします!
#トミカ
#トミカラマヴィンテージ
#トミカリミテッドヴィンテージネオ
#ミニカー
0コメント