FRAGRANT OLIVES【vol.1385】


皆さまどうもおはようございます。今日はどうやら1日中晴れ渡りそうな勢いの宮城県名取市でございます。




今日もR@Ogassa.でございます。昨日も今日も不安しかないままに日々のルーティンをこなして職場に向かって出陣であります。







今朝はこれだけ晴れてはいたんですが、時間の余裕があまりなかったので、仕方なく我が愛機のエクストレイル様には窓+ボンネットのみ拭き上げで勘弁してもらいまして。




青空だとお城も映えますのぅ。そんな悠長なことを言ってる場合ではないのですが、とりあえず時間ですからさっさと向かおうかと思います。



昨日から新天地にてスタートしとる訳ですが、昨日は授業は持たずに教室管理全般?



あ、一応ワタクシの肩書きも「教室長代行」という会社で初の称号をいただきました。



最近、「龍が如く」にハマって動画をよく見ていたりするからか、「代行」と聞くと、会長代行とか、組長代行とかそっちの世界の役割を思い描いてしまう笑



どうやらこの勤続3ヶ月のおっさんに、緊急事態を受けて教室長待遇をしてくださるそうですm(_ _)m。



まだ本当に右も左もわからない試用期間の身なんですけどね。



昨日もリーダーに呼ばれまして、「本当に引き受けてくださるんですか?」本当に本当に本当に???と何度も連呼するもんで、



「大丈夫ですよ。リーダーを困らせないようにしますから。」


とだけ言っておきました。たぶん、リーダー的にはたまらなく非常事態だったんでしょうし、メンバーが欠けてしまうという部分に責任を感じていらっしゃったようなので。



リーダーのその気持ちは、ワタクシもその立場だったので痛いほどよく分かります。だからね、どこかでその流れをストップしてあげる必要があります。




もちろん、リーダーにはちゃんとリーダーでいていただく必要があります。それでないと、チームとは言えないですからね。



さ、そんなコトをやりまして今日のトミカさんたちですが、






●トミカ ニッサン スカイライン GT-R(R34) NISMO【NISMO TUNED SERIES】



R34のNISMOバージョンであります。ホワイトベースの非常に綺麗な印象の1台ですよね。






細かな部分も、ステッカーではなく、タンポ印刷であります。その仕上がりが秀逸です。






●トミカ ニッサン スカイライン GT-R(R33)【RADISH別注】



名古屋市のカーコレクションショップの別注トミカです。それほど高値の取引にはならない、比較的手に入れやすい1台ですが、






シルバーベースのボディに辛口テイストなチョイスでシンプルなのが良いですね。








とりあえず、ミューゼオにもしっかり登録しておりました。



さてさて、今日のタイトルである、
FRAGRANT OLIVESですが、、、









コレですね。和訳するとキンモクセイ。ちょうど我が家ではキンモクセイが満開です。



それぞれの季節で花を愛でるくらいの気持ちの余裕が欲しいですね。





さてさて、今日もよろしくお願いします!




Robin's Garage

Simplogの閉鎖に伴い、R@Ogassa.の更新をそのまま受け継ぎます。 Robinの日々の生活やら、趣味のトミカ収集とスタバとお仕事のことなど、つれづれなるままに書き綴っていきたいと思っております。 お気軽にコメント&フォローをしてくださって構いません。いただいたコメントにはちゃんとコメントをお返ししております。 どうぞアメブロ共々よろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000